不用品回収業者の選び方とは?7つのポイントを解説

不用品回収

2024-08-22

不用品回収業者の選び方とは?7つのポイントを解説

不用品回収は、分別せずに不用品をまとめて処分してもらえる、便利なサービスです。しかし、中には違法に営業する業者も存在するので、依頼前にしっかり見極めなければなりません。不用品の処分を検討したものの、不用品回収業者の選び方に迷われている方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、優良な不用品回収業者の選び方を7つ厳選してご紹介します。また、記事の後半では、選んではいけない不用品回収業者の特徴も解説します。これから不用品回収業者への依頼を検討している方は、ぜひ参考になさってください。

優良な不用品回収業者の選び方7選

優良な不用品回収業者を選ぶにあたって、重要なのは以下の7点です。

  1. 一般廃棄物収集運搬許可を持っている
  2. 会社の所在地がしっかりしている
  3. 公式ホームページがある
  4. 豊富な作業実績がある
  5. 料金が明確でわかりやすい
  6. 訪問見積もりを無料でしてくれる
  7. 口コミの評判が良い

これらを事前に確認しておくことで、依頼後のトラブルや、粗雑な作業などをされるリスクを防げます。それぞれの選び方の詳細について、順に確認していきましょう。

優良な不用品回収業者の選び方7選

選び方①:一般廃棄物収集運搬許可を持っている

不用品回収業者に依頼する際は、まず一般廃棄物収集運搬許可を持っているかを確認しましょう。一般廃棄物収集運搬許可とは、一般家庭で出たゴミや不用品を収集・運搬するために必要な許可証です。

この許可がない場合、不用品が適切に回収されず、不法投棄などされるリスクが高まります。最悪の場合、依頼主に責任が追及される恐れもあります。

ただし、業者自身が一般廃棄物収集運搬許可を持っていなくても、同許可を持つ業者と提携していれば問題ありません。一般廃棄物収集運搬許可を持っているか、許可業者と提携しているかは、業者のホームページに必ず記載があるので、依頼前にチェックしておきましょう。

選び方②:会社の所在地がしっかりしている

不用品回収業者の選び方として、会社の所在地がしっかりしているかの確認も重要です。違法に経営している業者の中には、ホームページやチラシに所在地を記載していないことがあります。また、記載があったとしてもダミーの所在地であり、実際にはその場所に会社が存在しないケースも考えられます。

そのため、優良な業者であることを確かめるために、依頼前にGoogleマップなどを使い、所在地に実際に会社があるか確認しておくことをおすすめします。

選び方③:公式ホームページがある

不用品回収業者の選び方として、公式ページの有無をチェックすることも重要です。ホームページを作ることには、少なからずコストがかかります。そのため、しっかりホームページを持っていることによって、信頼できる業者である可能性が高まります。

また、可能であればホームページの中で、業者が顔出しをしているかも確認しましょう。どこかで見たようなフリー画像を使っていたり、そもそも画像が掲載されていなかったりする場合、間に合わせで作ったホームページである可能性が高いので要注意です。

選び方④:豊富な作業実績がある

不用品回収業者を選ぶ際は、豊富な作業実績があることもチェックポイントになります。作業実績が多いことは、それだけ多くの人から依頼を受けた証拠になります。作業実績の豊富さは、業者にとってもアピールポイントなので、たいていは公式ホームページに掲載されています。

もちろん、作業実績が少ないからといって、信頼できないと断定できるわけではありません。しかし、その分見極める難易度は高まるので、なるべく豊富な作業実績がある業者を選ぶことをおすすめします。

選び方⑤:料金が明確でわかりやすい

不用品回収業者の選び方として、料金が明確でわかりやすいかの確認も重要です。不用品回収を依頼する際は、事前に見積もりを取ります。

その際、見積もり金額がざっくりしたものだったり、詳細が伏せられていたりする場合は注意しましょう。作業後になって追加費用を請求されるなど、トラブルに発展する可能性があります。

優良業者の場合、見積もり時点で詳しい料金を提示してくれます。少しでも不明点があれば、質問をして依頼前にクリアにしておきましょう。

選び方⑥:訪問見積もりを無料でしてくれる

不用品回収業者を選ぶ際は、訪問見積もりを無料でしてくれるかもチェックしましょう。優良業者の場合、基本的に無料で対応してくれます。訪問見積もりだけで出張費などを請求してくる場合、作業後にも追加費用などでトラブルになる可能性が高いです。

選び方⑦:口コミの評判が良い

不用品回収業者の選び方として、口コミの評判が良いかどうかのチェックもおすすめです。作業実績が豊富であることが重要と前述しましたが、口コミは、更にリアルに作業の良し悪しを伝えてくれます。気になる業者があったら、Googleなどで業者名を検索し、口コミの内容を確認してみましょう。

選んではいけない不用品回収業者の特徴

不用品回収業者の中には、残念ながら依頼してはいけない、悪質な業者も存在します。ここでは、選んではいけない不用品回収業者の特徴を、4種類ご紹介します。依頼後にトラブルにならないよう、必ずチェックしておきましょう。

選んではいけない不用品回収業者の特徴

会社の所在地や電話番号が確認できない

会社の所在地や電話番号が確認できない業者は、違法に経営している業者である可能性が高いです。特に、ポストに直接チラシやマグネットを投函してくる業者で、携帯電話番号しか記載されていない場合は注意しましょう。

地域をトラックで巡回している

地域をトラックで巡回し、拡声器などで不用品回収を謳う業者は要注意です。そのような業者は、実際に作業をした後になって、事前の説明にない費用を請求してくることが多々あります。結果的に費用が高くつく可能性が高いので、依頼は控えた方が良いでしょう。

「無料」であることをチラシで強調している

チラシで「無料で不用品を回収します」などと強調している業者には、依頼しないようしましょう。当然ながら、不用品を回収するには作業員の賃金などが発生するため、無料で済むことはあり得ません。無料を強調する業者の多くは、作業後に追加費用を請求してきて、結果的に割高な出費になる可能性があります。

突然の訪問営業をしてくる

依頼していないにもかかわらず、突然玄関先まで訪問営業をしてくる業者には注意しましょう。優良業者の場合、電話などで見積もりの依頼をしない限り、訪問営業することはありません。突然訪ねてくる場合、言葉巧みに依頼させ、後から高額な費用を請求してくる業者であることが多々あります。

まとめ

今回は、不用品回収業者に依頼する際、意識しておきたい選び方のポイントについて、詳しく解説しました。不用品回収は、優良業者に依頼すれば、手早く不用品を手放せる便利なサービスです。

しかし、記事中でご紹介したように、中には後から追加費用を請求するような悪質な業者も存在するので、しっかり見極める必要があります。今回ご紹介した選び方を参考にして、信頼できる不用品回収業者を選びましょう。

ハウスサポート関西では、関西エリアを対象に、ゴミ屋敷の片付けを承っています。経験豊富なスタッフが、あらゆるお困りごとに対応します。そのため、どのような状態のゴミ屋敷であっても、必ずきれいな状態に仕上げます。

作業内容に対して価格が決まった明朗会計なので、お見積り金額に追加費用が発生することもありません。ご予算に応じた作業や、不用品の買取金額との相殺など、ニーズに応じて柔軟な対応が可能です。

近畿7府県でゴミ屋敷にお困りの方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。